

61
リエージュ・フィルハーモニー・ホール
リエージュ・フィルハーモニー・ホール(旧: リエージュ王立音楽院付属ホール)
は、
2000
年
9
月よりリエージュ・フィルハーモニー管弦楽団(
OPRL
)によって運営されて
いる。
1998
年から
2000
年にかけて行われた改修工事を経て、当初「
B
」であったリエージュ・フ
ィルハーモニー・ホールの音響レベルは、ヨーロッパのコンサートホールの音響レベルと
して第一級とされる「
B+
」へ格上げされた。
リニューアル・オープン以降、リエージュ・フィルハーモニー・ホールは交響曲や室内楽
作品のレコーディング用スタジオとしても定期的に使用されている。フィリップ・ヘレヴェッ
ヘ、マルタ・アルゲリッチ、オーギュスタン・デュメイ、ルイ・ラングレらの証言や助言によっ
て、ハルモニア・ムンディ、ドイツ・グラモフォン、ユニバーサル、ヴァージン・クラシックス
等の大手レーベルが、卓越した音響クオリティを誇るリエージュ・フィルハーモニー・ホー
ルを録音会場として選んでいる。