Background Image
Previous Page  28 / 52 Next Page
Information
Show Menu
Previous Page 28 / 52 Next Page
Page Background

28

フランス音楽は特にあなたが好まれている分野で、常に演奏されていますが、にもかかわ

らず、フォーレの曲は数曲の歌曲を除いてほとんど録音されていません。ピエルネは、あ

なたにとって初めての録音ですね。

A.C. :

ピエルネは、昔は『コンサート用練習曲』ハ短調をよく弾いたものです。とても美しい

曲ですが演奏は非常に難しいのです。おっしゃるとおり、この作曲家の作品を録音するの

は今回が初めてです。『ウィーン組曲』は演奏にあたって細心の注意が必要です。はなは

だ複雑かつ細かい書法――全く素晴らしく書かれています!――による音楽的要求を満

たすだけでなく、ショパンやブラームスのワルツとは全く異なった独特の性格をよくつかむこ

とが必要となります。

フォーレについては、夜想曲全13曲を録音したいと考えています。

15

年近く前になります

か、ミラノで、全曲をコンサートで弾いたことがあります。フォーレの音楽は、比類なき美しさ

に満たされているものの、そのあまりの複雑さに、演奏するのが全く煩わしくなってしまうと

いうことを認めるべきでしょう。ピアノ上で自然に奏でられるような音楽ではないのです。

ワルツ選集