

51
ダヴィッド・セリグ
ダヴィッド・セリグは、ソリストとして、室内楽演奏家として、伴奏ピアニストとして、世界中で
情熱的に演奏活動を繰り広げているピアニスト。
オーストラリアのメルボルン生まれ。
1976
年よりパリ国立高等音楽院でアルド・チ
ッコリーニに師事した後、ジェフリー・パーソンズとグィド・アゴスティのもとでさらに
研鑽を積む。シドニー国際ピアノコンクール、ハーグ国際ピアノコンクール(伴奏部門)で賞
を得る。
青年時代から特に室内楽に傾倒し、フェリシティ・ロット、クリスティアーヌ・ストー
テイン、フランソワ・ル・ルー、イングリッド・ペリューシュ、サンドリーヌ・ピオー、マ
ディ・メスプレ、ヴェロニック・ジャンス、ナタリー・ストゥッツマン、エリー・アメリング
などの歌手や、ゲーリー・ホフマン、フィリップ・グラファン、マルク・コーペイ、レジ
ス・パスキエ、ジェイン・ピータース、ノエル・リーなどの楽器奏者の伴奏を精力的
に行っている。
ダヴィッド・セリグはまた、ピアノ、歌曲、室内楽のマスタークラスを各地で行って
いる。
2011
年にはリヨン国立高等音楽院教授に任命された。
2004
年からは毎年
9
月に、パリのセーヌ川に浮かぶ固定平底船で行われるフェスティヴァル、「レ・
ジュルネ・ロマンティク(ロマンティックな日々)」の音楽監督を務めている。