LDV119
51 ウィレム·ラチュウミア 《ニューヨーク・スカイライン・メロディ》については、どうお考えですか? ヴィラ=ロボ スは、ある絵葉書に印刷されたニューヨークの高層ビル街の眺めから霊感を得、それを幾 何学的に再現した図を音楽化しました。 建築と数学と音楽を駆使したヴィラ=ロボスは、クセナキスの功績を先取りしています! なぜ本盤の冒頭に《ショーロス第5番》を置いたのですか? 第5番は極めて強烈な感情を宿す音楽です。“サウダージ”、すなわち“ブラジルの魂”に特有 の郷愁や切なさが表現されています。ヴィラ=ロボスは、この“心のうねり”を音楽で翻訳す るに当たり、ブラジルの先住民に由来する美しく気まぐれな旋律と、その伴奏のあいだで、相 容れないリズムを拮抗させています。そこから、真実味にあふれた深い感情が湧出します。《 ショーロス第5番》を成すさまざまなエピソードは、《野生の詩》へと通じる道を指し示してい ます。
RkJQdWJsaXNoZXIy OTAwOTQx